釣果BLOG&ひとりごと
-
5.282021
イサギ調査♪気合い全快で出船ポイント着後、潮を観ると・・・( T∀T)沖合いに向かう最悪な潮上り潮のはずが下り潮さらにウネリあり普段のポイントで少しするも、反応がないので普段と違うポイントへ移動数回流してたら浮きがスポン!やっとキタ-!しかし単発また数回流してたら...
続きを読む
-
5.272021
ノンちゃんと出船朝はちょっとだけイカを狙いましたが撃沈( T∀T)気分を取り直してタイラバ潮と風が同調して船が流されるけどラインは真っ直ぐアタリが出ますが続かずそして久しぶりのホウボウ前回釣った時は卵を持っていたので産卵から復帰したのかな?続いて、これまた久しぶりのマゴ...
続きを読む
-
5.152021
布施さんと愉快な仲間たちで出船ポイント着後、いきなり無風地獄( T∀T)クラッチ入れて巻き巻きエソそしてマダイアタリが遠くなり移動しようと回収をお願いすると布施さんに中層ドッカン叩くより引き込むアタリなので青物かな?思ってると65センチのオスマダイ空気抜きしてると白子ド...
続きを読む
-
5.112021
イサギの問い合わせがあるので、イサギ狙いに行きますが撃沈です居着きイサギばかりなのでサイズが良いですが匹数が1~3匹です毎年、産卵に来るイサギは時期がバラバラで早ければ4月終わり平均は5月半ば遅ければ6月半ば遅くなれば脂が白子や卵に変換されるので早い方が良い待ち遠しい限りです仕...
続きを読む
-
5.82021
明日は隆君の誕生日なのでマダイ狙いで出船タイラバ&ちょっとジグポイント着後、即無風地獄ありえへんでぇ~wとりあえずクラッチ入れてリール巻いて・・・潮の抵抗を感じだしたら、おさわりしてきてガッツリ合わせたらドラグがジーチキンドラグ全快なので時間がかかりましたが何とかゲッ...
続きを読む
-
5.42021
田村Fさんで出船前日は荒れ天気だったので朝から海の状況を確認して9時出港本日は久しぶりのタイラバ朝は風とうねりが少しあり80グラムスタート80グラムでも斜めでアタリはポツリ・・・ポツリ(タイ&エソ)しかし昼を回る頃には船長泣かせの無風地獄上着を脱ぎ、少し指曲げした4...
続きを読む
-
-
4.222021
やっとHP復活です故障中でした心配してくださった皆さまありがとうございますそれとコロナと違います(笑)...
続きを読む
-
4.222021
やっとHP復活です故障中でした心配してくださった皆さまありがとうございますそれとコロナと違います(笑)...
続きを読む
-
3.152021
地震 大丈夫です 連絡してきてくれた皆様ありがとうございます ちょっと大きいなぁと思いましたが、何も無しです...
続きを読む
アーカイブ