釣果BLOG&ひとりごと

9月13日

タカシ君と出船

落とし込み

のんびり7時出船

開幕からツバスツバスツバス

ポイポイしてるとお持ち帰りするのでキープに変更

よしツバスを釣ろう!

と思うと逆にシオ!

シオって仲間意識が強いのかな?

1匹釣ると水面まで数匹付いてくることが多々あります

そして次のフォール中にベイトが付いて底に付く前にアタリが来てシオ

シオが来るとやっぱりツバスポイポイ

無風地獄になり潮も止まり最悪な状況

こんな時はゆっくりポイント移動

風を浴びると体が楽です

移動後もツバスラッシュ

油断してるとハマチ

そしてお久しぶりのシイラ

そろそろくだって来たのかな?

水温が下がり始めるのかな?

西風が吹いてきてポイント的に不利なので移動して少しツバスポイポイして終了

タカシ君お疲れ様です

ポイントによって針でベイトの付きが変化します

色々と種類を持ってくるのが良さそうです

関連記事

ページ上部へ戻る