釣果BLOG&ひとりごと
5.272017
5月26日

今日はイサギ釣り
雨前
湾内にイサギが入ってきたと聞いていたので浮き流し
今までポツリポツリと釣れていた居着きの真っ黒イサギと違って大きさがバラバラなのと縞模様が目立つ産卵のために入ってきたイサギ
どっちでも良いから釣れてくれェの気持ちで下り潮待ちなのでゆっくりと出船
ポイントに着いてオキアミをパラパラ撒くと北から南に下る良い潮
けど漁師さんに聞くと、手のひらサイズのマダイが3匹釣れただけと聞いて萎える( ´△`)
動き始めのゆっくりの下り潮では手のひらサイズのマダイが数匹来てリリース
時間が過ぎて下り潮も流れ出したら良型のイサギがポツンと、これは・・・と思ったけど続いて来たのが小さいイサギ
気がつくと足元にシマフグ×5匹
シマフグに針を取られながら苦戦しながらポツンポツンと晩御飯程度のイサギを釣りました♪
さてさてこのイサギは続くのかな?
土曜日、日曜日のどちらかで釣れれば本格的にイサギスタートだと思います