釣果BLOG&ひとりごと
-
3.102025
数日前の天気予報は風ぐらいだったのに本日は北東の強風からの北西の強風+波高危険を回避するために早帰り写真では解りにくいですが小顔で胴が丸々したハマチ青物は当たりハズレがあり、痩せたハズレと丸々当たりがあります...
続きを読む
-
3.22025
お久しぶりの投稿です1月2月と色々とありました釣りも悪天候と用事でポツリポツリしてましたまた報告しなければならない事もあるので船上で♪布施さんと國さんと出船青物行くか?タイラバ?そろそろノッコミシーズンなのでタイラバ水温が低く厳しい状況でしたがお土産確保程度でしたどれが美味し...
続きを読む
-
1.12025
新年明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いします...
続きを読む
-
12.92024
天気が悪いですねティップランも、そろそろ本格的になってきているはずなのに(*_*)土曜日も日曜日もギリギリまでと言われましたが朝の4時の雨で心がポッキー今年は残り何回出れるかな?画像ミカン配送しましたやはりミカンも値上がり!!...
続きを読む
-
11.302024
天気が悪すぎますねぇ今日も明日も中止ですやっぱり西風が強いです波も高いです出船出来ても一文字までやけどタチウオも極々少数そういえばデカカマスがまわってますね平均30㌢大きければ40㌢ぐらいありそうです場所取り合戦が勃発中ですまぁ明るくなってから歩いていると貰える事があるので釣りません...
続きを読む
-
11.252024
みかんのシーズンがやってきました問い合わせがありますが猛暑?残暑?の影響で今年は少し遅くなるかも?です来月入ったら買いに行きます毎年恒例の方々はLINEください画像港のアオリイカちゃん水温が例年より高いのでまだ居てるみたいです...
続きを読む
-
11.232024
いつもの美容師さんと出船風が吹くまで7時に出て磯周りをウロウロとティップラン水温が21度あるので浅瀬でも思ってたらズドントンカツ大サイズがポロポロ10時ぐらいに強風に変わってきて徹底5ハイ終了僕の散髪代になったかな?画像 光の反射で見えにくくてスミマセン...
続きを読む
-
11.172024
ティップラン風も無く潮も無くイマイチでした明日から北風ピープー気温のついでに水温も下がってくれるかな?...
続きを読む
-
11.152024
ここ最近ティップランイカのサイズが良くなり楽しめるシーズン到来♪これからですね!海底カンニングw水深22メートルまで潜ってきましたアオリイカがポツポツツバス&ハマチがウロウロ岩場にガシラが大量思ってたより数が多いメバルとミノカサゴ寄り添う大きいキジハタ2匹を確認(ゴーグルで大...
続きを読む
-
アーカイブ