釣果BLOG&ひとりごと
-
5.22017
ノンちゃんがタイラバで遊びに来てくれました!天気が良さそうだったので白崎周辺まで行くとなぜか南から来るウネリ(大きい波)そこに特急の南から北に流れる上り潮普段なら北風が吹くと北から南に船が流されますが、今日は北風より特急の上り潮が勝って南から北に流されます船体で受け...
続きを読む
-
4.302017
浮き流し今年は本当にシマフグが多いです針が取られて取られて取られて・・・水温が上がるといなくなるんやけど、まだ上がりたらない感じです。
続きを読む
-
4.252017
今日は田村さんと中西さんが遊びに来てくれました♪ティップランでアオリイカ狙い天気予報では朝から風が吹いてる予定やったけど、3時間ぐらい無風地獄なんとか風が出てきて良い感じに流れたしたぐらいで田村さんがアオリイカゲット続いて僕がモンゴウゲットその少し前に石を釣...
続きを読む
-
4.242017
釣友の中西さんが浮き流しに来てくれました。
続きを読む
-
4.212017
何釣りをするか悩み天気予報を見ると北東の風のち北の風のち北西の風風が強ければタイラバもティップランも一人では辛いので浮き流し今の時期大型のイサキを釣って売れば・・・\(^o^)/バンザーイになれると欲望丸出しで沖合に行くと、どしゃ降りとダムの放水の影響か?日曜日と違って...
続きを読む
-
4.182017
日曜日に釣って神経シメしたイサキを炙りと刺身にしましたこの時期のイサキお腹の中に真っ白な脂の個体ができてました食べてみると、神経シメのおかげでコリコリ感も残ってましたそして脂が凄く醤油がのらずワサビもききません‼それと炙りちょっと炙りが短かったかな?...
続きを読む
-
4.162017
3日前、そろそろ浮きで遊びに連れていってと言われたんやけど日曜日の天気が微妙だったので延期してもらい、今日は沖合いを見るとベタ凪ぎ(^_^;)アセアセ天気の判断ミス!本当にスミマセンで浮き流し!水深25㍍流れた先には水深8㍍までのカケ上がり着いてすぐ...
続きを読む
-
4.102017
今日は、ノンちゃん福ちゃんコンビが来てくれました♪天気が微妙なので、とりあえず行けるところまで南方面へやはり黒島を抜けたところでバシャンバシャン(´;ω;`)もう少し南へ行きたかったけど断念!とりあえずティップランとタイラバタイラバ名人のノンちゃんが...
続きを読む
-
4.42017
今日は勇君と出船まだ厳しいでぇとお伝えしたんやけどすでに南で3連続ボウズやから慣れてる(笑)俺は悟りを開いてるで!!!頼もしいのやら頼もしくないのやら(笑)ってことでティップラン水深45㍍上り潮 速い風は北西潮と風が逆なのでラインが出るさ...
続きを読む
-
4.22017
少し前からハリス3号や4号を切っていく悪者さんがいてるので、6号にして出船漁師さん達に情報を聞いて黒島の沖合いへポイントに着いて魚探で漁礁を探すと軽く反応があったのですがローラー作戦手のひらサイズのチャリコちゃんも釣れて、春の海になってきた様子です魚探の反応よりち...
続きを読む
アーカイブ